善人は主の恵みをうけ、 悪い計りごとを設ける人は主に罰せられる。
それは、わたしを得る者は命を得、 主から恵みを得るからである。
彼は聖霊と信仰とに満ちた立派な人であったからである。こうして主に加わる人々が、大ぜいになった。
恵みを施し、貸すことをなし、 その事を正しく行う人はさいわいである。
正しい人のために死ぬ者は、ほとんどいないであろう。善人のためには、進んで死ぬ者もあるいはいるであろう。
自分の行いの実を食らい、 自分の計りごとに飽きる。
風をとどめる力をもつ人はない。また死の日をつかさどるものはない。戦いには免除はない。また悪はこれを行う者を救うことができない。
悪しき計りごとをめぐらす心、 すみやかに悪に走る足、
もろもろの国民は自分の作った穴に陥り、 隠し設けた網に自分の足を捕えられる。
アブサロムはその人に言った、「見よ、あなたの要求は良く、また正しい。しかしあなたのことを聞くべき人は王がまだ立てていない」。
そうすれば、あなたは神と人との前に 恵みと、誉とを得る。
戒めを愛する人は知識を愛する、 懲らしめを憎む者は愚かである。
悪を計る者はおのれを誤るではないか、 善を計る者にはいつくしみと、まこととがある。
怒りやすい者は愚かなことを行い、 賢い者は忍耐強い。